気づけば結婚生活6年目
未だに、日々の小さな幸せを感じることができる。それは、私だけでなく夫もそうなのだろう。「ありがとう」は我が家では毎日何度も伝え合う大切なセリフだ。日常生活は夫婦にとって一番大切な時間と思っています。日常生活の連続が人生だと。夫婦で人生を創っていくと決めたので、毎日を大切に夫婦で向き合いたい。
初めて出逢った日を覚えていますか?
私は、友人のライブのお手伝いをしている。3人で受付やパンフレット、アンケート類、ポスター貼りやレイアウトをアクセクしている。
「そろそろ時間だね」みんなの成功させたい緊張感が伝わってくる。
私はカメラマンを担当することになったのでライブハウスの中の様子や自分の立つ位置などを確認する。
「こんにちは」彼とその時、初めて出逢いドキッとした。ドキドキ・・「止まらない」
そう、私は彼にひとめぼれをした。

私は夫の膝に手を置いた。「まだ、5年間しか経ってないんだね。私はあなたと経験したことや過ごした5年間、人生で、とても深く充実していたよ。ありがとう。これからもよろしくお願いします」夫の手が私の手の上に。「本当に。何十年も二人で過ごしてきたような感じがするよね。僕たちのしてきたことを、より深く、濃くこれからも育てていきたいね。第一に健康!二人で永く楽しむためにね。」そんなことを話しながら、彼は公園のベンチに寝ころんで空を見ていた。

そんな彼を眺めていると、心地よさが私を包み込んでいた。「この心地よさが私の求めていたもの希望だったのかもしれない。」そう思うと彼を抱きしめずにはいられなくなった。彼はくすっと私に微笑んでいた。「ありがとう、ありがとう」と心の中で何度も叫んでいた。
年を重ねるたびに夫婦愛が深まる
私たちは、年を重ねるほどに夫婦の愛が深まります。
夫婦の日常生活で「ありがとう」という感情が未だに続いています。
夫婦で新しいことに挑戦しています。
夫婦で成長することをお互いがサポートしあっています。
夫婦デートは、大切な時間で未だにふたりで楽しんでいます。
夫婦のセックスライフも益々充実しています。
そんな日常生活を過ごしているから、夫婦の絆が深まって行くのを感じます。夫婦ふたりで人生を創っていきたい。そして人生100年時代を夫婦で歩んで行きたいな。ふたりの思い出をいっぱい創っていこうと今まで以上に思います。
こちらもおすすめです。
こうやって小さな幸せをたくさん創っていこうね。どんなに経済的にも物質的にも恵まれていたとしても、この小さな幸せを見つけることができなければ、意味のないものになってしまう。当たり前にできていることや恵まれていることに感謝できるように、いつでも気づくようにしたいよね。
こちらもおすすめです。
夫婦生活を充実させるためのヒント
夫婦とは何か?夫婦生活とは何かを考える
夫婦生活を充実するために
無関心な夫婦生活を考える
小さな宇宙人アミの名言-2
More Projects
プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡
平成の大晦日、令和につなぐテレビで、「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡」を観て、美智子様の素晴らしさを改めて感じ感動しました。特に伝統と向き合い逆風の中での心情と振る舞いは、涙が出ました。
夫婦で人生を楽しもう!令和元年スタート!
夫婦で人生を楽しんでいますか?人生をどう楽しむか?何をするか?どこに行くか?よりも、誰と楽しむかが大切なことではないでしょうか?私たちは夫婦で人生を楽しむと決断しています。その決断が、毎日の夫婦生活や、日常生活を楽しみていると考えています。
1年前、夫に書いた手紙が届いた
ふたりでお互いに出した手紙が一年後に届く。すっかり忘れていたことだけど、今も変わらない思いでいてくれたことに感謝します。
63歳モデルヤスミーナ・ロッシから美を学ぶ
63歳モデルのYazemeenah Rossi AKA Yasmina Rossi(ヤゼメーナ・ロッシ または、ヤスミーナ・ロッシさん)の魅力の維持の仕方や考え方は、学ぶことが多かった。
夫婦の日常の小さな幸せ
夫婦関係は、子供のように素直に、自分をさらけ出せる関係も大切なのではないかと思います。パートナーの前で、かっこつける必要がないのではありませんか?
円満夫婦の秘訣は、外国人夫婦の習慣に学ぶ
円満夫婦になる秘訣は、外国人夫婦の習慣に学ぼう!外国人夫婦と日本人夫婦の大きな違いは、「夫・妻」という立場を大切にしているところと、愛情を言葉と行動で日常的に伝えあっているところではないでしょうか?外国人夫婦の習慣には、円満夫婦になる秘訣がありました。
離婚を避けるための3つの方法
現在の離婚率は約50%だそうです。いろいろな理由があると思います。 できれば、パートナーと幸せな結婚生活を送りたいですよね。
10連休は賛成派それとも反対派?
10連休反対派?賛成派?いよいよ平成も残すとこわずかとなりました。令和は平和で健やかな時代にしたいですよね。今回の平成から令和に移り変わりの10連休を楽しみにしている人や困っている人がいるようですが、10連休の賛否が大きく分かれていますよね。あなは賛成派それとも反対派?
円満夫婦の日常生活はココが違う
円満夫婦は日常生活の過ごし方が違っていた!日常生活をどんな気持ちで過ごすかで人生が大きく変わりますよね。夫婦も一緒で、日常生活の過ごし方で、円満夫婦か無関心夫婦かマンネリ夫婦か決まります。
幸せ夫婦の共通点
幸せな夫婦には共通点がたくさんありました。反対に無関心夫婦や、諦め夫婦にも共通点があり、どのタイプもポイントは、「日常生活で夫婦の人間関係をどう考えて行動しているか」でした。
夫と家事シェア
夫と家事シェアをしていますか? 家事をシェアすることで夫婦関係は良好になるでしょう。お互い忙しいけど、やれることはしている?自分の事しかしていない?妻にまかせっきり?
63歳のモデル ヤゼメーナ・ロッシが毎日していること
こんな素敵になりたい!いくつになっても魅力的な人っているんですね。歳を重ねるごとに、シンプルに生きる。 63歳のモデル Yazemeenah Rossi AKA Yasmina Rossi
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?