私たちは断然、夫婦一緒に寝る派
あくまでも、私たちの感覚です。有効かどうかはわかりませんが…。パートナーのおなかがポッコリ出てきたらチェックできる。目覚めたときパートナーにいち早くその時見た夢を教えられる。パートナーが咳をしたり、いびきをかいた時は様子がわかる。私たちは一緒に寝た方がココロもカラダも気持ちがいいと感じています。
目次
・夫婦一緒に寝る理由
・夫婦一緒に寝る効果
・夫婦で一緒に寝ないという夫婦はどうして?
![flowers-2606609_1920 亥年](https://dev.couple.style/wp-content/uploads/2019/01/flowers-2606609_1920.jpg)
夫婦一緒に寝る理由
一緒に寝る夫婦の割合は54%、一緒に寝ない夫婦の割合は35%という結果が出ています。その中でも夫婦年数が長い夫婦は、別の部屋で寝る傾向だそうです。
01.
リラックスできる
パートナーに触れながら寝ることで心地よく眠れる。
02.
会話ができる
一日の出来事を話したり、コミュニケーションがとれて気分よく眠れる。
03.
気持ちの良いセックスができる
ベッドでコミュニケーションがあるとパートナーを愛おしく思い、自然とセックスしたくなる。
04.
精神的なやすらぎが得られる
パートナーの体温や寝息を感じることで、安心感を得られ、また不安が解消される。
05.
冬の季節は温めあえる
抱き合っているといつの間にか深い眠りについている。
![morning-1850893_640 日の出](https://dev.couple.style/wp-content/uploads/2019/01/morning-1850893_640.jpg)
夫婦一緒に寝る効果
夫婦が同じベッドで寝ると睡眠の質がアップするのです。一緒に寝ることで安心感が得られることで質の良い睡眠が取りやすいです。私たちは、幼いころ母親に抱かれて安心して寝ていました。それと同じ感覚だと思いますが、夫婦で一緒に寝るということはパートナーの体温や寝息に安心して寝ることができます。
私たちの場合は、一緒に寝ることで心地よさ、安心感、コミュニケーション、パートナーの肌に触れていることで深~い眠りにつくことができています。ときどきパートナーのいびきや寝言、歯ぎしりで目が覚めてしまうこともありますが、起床時はすっきりしています。質のいい睡眠が取れているのではないかと感じています。
![family-2610205_1920 カップルと日の出](https://dev.couple.style/wp-content/uploads/2019/01/family-2610205_1920.jpg)
夫婦で一緒に寝ないという夫婦はどうして?
それぞれ夫婦の生活リズムがありそうです。別の部屋で寝るのには、こんな理由があるようです。
01.
子供ができたことで別の部屋で寝るようになった
赤ちゃんが夜中に泣くことがあるので、パートナーにしっかり寝てほしいから別に寝るようになったという理由もあるようです。
02.
パートナーのいびきで眠れないため
男性の方がいびきがうるさい。というイメージですが、女性のいびきもうるさいのだそうです。自然に別に寝るようになったという理由もあるようです。
03.
起床時間が違うから別に寝る
相手の起きる時間に起きるのは嫌だから。逆はパートナーをゆっくり寝かせてあげたいからという理由もあるようです。
04.
セックスレスだから
セックスしないのなら、一緒に寝る必要はない。一緒に寝ることは考えられないという理由もあるそうです。
05.
熟睡したいから
パートナーを気にせず寝れるから。一人で広々と寝れるから。という理由もあるそうです。
![bed-731162_1920 カップルと日の出](https://dev.couple.style/wp-content/uploads/2019/01/bed-731162_1920.jpg)
あなたたち夫婦はどんな風に寝ていますか?
夫婦一緒に寝ない方が良いという研究結果もあるようですが、私たちは一緒に寝た方が断然、いいと思っています。
時々‥ 抱きしめ合ってそのまま寝る
時々‥ 手をつないで寝る
時々‥ 背を向けて寝る
時々‥ 後ろからパートナーを抱きしめて寝る
時々‥ パートナーにベッドを占領されてしまう
時々‥ 寝ぼけて蹴られる
時々‥ パートナーの胸や股間を触りながら寝る
![sun-3612964_640 カップル](https://dev.couple.style/wp-content/uploads/2018/11/sun-3612964_640.jpg)
眠りに落ちるために、人は体温を1度下げる必要があります。深い眠りにつくにはさらに体温を下げなければならないので、夫婦一緒に寝るのはとても効果があります。夫婦でベッドに入って一日の出来事など話して、笑って寝ると気持ちよく目覚めることができますよ。夫婦一緒に寝ることは、最高の幸せです。ベッドに入ると同時に「はぁ~気持ちい~」と思わず声が出てしまいます。
こちらもおすすめです 私たち夫婦の円満の理由・日常生活編
読者登録はこちらから メルマガ登録
夫婦限定イベント イベント案内
More Projects
セックスがしたくなる夫婦関係
夫婦でセックスを楽しむと、いつまでも若々しい夫婦でいることができます。また、不倫や隠し事の心配のありません
疲れない夫婦関係の作り方 大阪弁編
疲れない夫婦関係の作り方 大阪弁編 大阪弁やったらできる気がするでぇ。疲れない夫婦関係。
夫婦のヒント365 名言集 2
夫婦のヒント365。夫婦で人生をクリエイトするためのヒント満載。不満や寂しさ、マンネリ化などの改善の気づきも。
幸せになる夫婦のヒント365 名言集1
夫婦のヒント365。夫婦で人生をクリエイトするためのヒント満載。不満や寂しさ、マンネリ化などの改善の気づきも。
夫婦デートで夫婦関係を深めよう
夫婦デートはアリそれともナシ?子供を預けてまでイヤ、夫婦だけの時間は必要お意見が分かれますね。あなたは?
離婚を防ぐ8つの本質的なこと
パートナーを悪く言う前に、本質を改善しよう!できれば夫婦一緒に。
夫婦のセックス事情
夫婦のセックス事情は、夫婦の数だけあるのでしょう。夫婦はセックスを楽しむことができると、ココロもカラダも健康になる
夫婦はいろいろなことがあってこそ、成長するんだよ
名倉潤さんと渡辺満里奈さんのエピソードに、とても共感と夫婦として引き締まるおもいになりました。ありがとう。
夫婦のセックスで妻が喜ぶ・夫が喜ぶ行動とは
夫婦のセックスは奥が深い。世界で最低のセックス回数の日本。このままセックスレス大国にならないために。
夫婦の共同作業は多いほど仲が深まる
夫婦のオンラインコミュニティ。これからいろんなテーマで開催します。ご興味のテーマがあればご参加くださいね。
夫婦に大切な笑顔のチカラ
夫婦にしかできないこと。それは内面的なことを理解し合う仲です。心と体のつながりを持てるのは夫婦だけです。
夫婦のオンライン●●●
夫婦のオンラインコミュニティ。これからいろんなテーマで開催します。ご興味のテーマがあればご参加くださいね。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?