夫婦関係を良好にするための4つのこと
夫婦関係は、夫婦で協力すると必ず良好な関係を築けます。反対に協力関係がない場合は、決して夫婦の関係は良くなることはありません。夫婦は夫と妻のふたりで成立する人間関係だから。
ネットでよく見かける、夫婦の間でマイナスワードばかりが目に付くことがよくありますね。
それだけ夫婦関係の悩みが多いのだと思いますが、必ず改善できることがあるはずです。
日々、仕事、家事、子育てに追われて、ゆっくりする時間がないから、という家庭もあるかもしれません。
または、それぞれの趣味が一番で、家庭をおろそかにしている家庭など。
マイナスワードを言う前に、仕事、家事、子育て、趣味の前に、「夫婦関係はどうしていく?」と夫婦で話し合う必要があるでしょう。
生活環境が変わっても、ぶれない夫婦間での決め事をしておくことも必要かもしれません。
「夫婦のコンセプト」を一度じっくり向き合ってみてはいかがでしょう。
目次
01.お互い、常に思いやりを持って接していこう
02.健康に気を使う
03.一日一度は「笑顔」を心がける
04.ふたりでずっと一緒にいよう。

私たちの夫婦間のコンセプト
01.お互い、常に思いやりを持って接していこう。
思いやりを持つということは、とても大切なことです。
たとえば、喧嘩になりそうな時でも、パートナーを思って言う時でも、相手の言い分や考え方も受け入れて話すこと。
夫婦間での決め事やルールは、時には守れなくてもOKと考えている。そんな思いやりも必要ですね。きっちりし過ぎも、窮屈に感じてしまいますよね。
パートナーは、「今どんなことを感じているのかな?」「悩みがあるのかな?」「仕事、最近忙しいって、言ってたな」とか。パートナーを優先に接する。
お互い、パートナー優先と考えていれば、必然的に思いやりが持て、また思いやりを感じることができる。
夫婦の関係で、パートナーに思いやりがなくなると一気に崩れていくものです。思いやりと関心は比例します。思いやりがあると相手に関心が深まりますが、思いやりがないと無関心に進んでいきます。
愛の反対が無関心です。憎しみでは有りません。それだけ無関心は、夫婦関係にとっては危険な存在です。

02.健康に気を使う
ふたりで健康を意識する目標ができるので、パートナーのカラダの変化や体調を管理し合うようになる。
最近、「パートナーが、食べすぎや飲みすぎていたり」「パートナーの足のむくみに気づいたり」「パートナーの目が充血していることに気づいたり」と。注意を向けることができます。
お互い、思いやりのある健康管理ができますよ。
夫婦関係でお互いの健康は重要です。自分自身で健康管理することは勿論ですが、それ以上にお互いでパートナーの健康を気づくことができればその夫婦は良好な関係になります。なくして初めて後悔するのが、親と健康です。忘れずに気を使いましょう。
03.一日一度は「笑顔」を心がける
家庭で笑顔があれば、居心地良くなりますよね。笑顔も思いやりですね。
「明るいところに好運が舞い降りる」と思っています。
時には、目を合わせて微笑み合うことも…。パートナーからの愛情を感じることができますよ。
笑顔のチカラは想像以上にあります。笑顔を与えた方も、笑顔を与えられた方にも。笑顔は、周りに笑顔を波及させます。笑顔がない夫婦関係には、未来は暗く映っています。笑顔に心がけを増やすだけで、劇的に夫婦の関係はバージョンアップします。
04.ふたりでずっと一緒にいよう。
ふたりで共通の楽しめることを思いつく。ふたりで長~くできる、趣味や仕事を見つけることができる。
パートナーの価値観を尊重できますよ。
夫婦で一生一緒にいる。人生を夫婦で創っていくを再度宣言しましょう。夫婦二人で。この宣言は、夫婦の関係をアップデートするキッカケになります。
こちらもおすすめブログのご紹介
これまでは、私たちが一緒に決めたコンセプトをお伝えしました「思いやり」「健康」「笑顔」夫婦でぶれないコンセプトを持っていると日々の心がけも変わってくるのでしょうね。
あなた達夫婦はどのようなコンセプトをお持ちですか?

もし、夫婦間で問題が起きていても、改善しやすくなりますよね。
流れに身を任せるよりも、夫婦でほんの少しの努力が必要なのでしょうね。
・「ありがとう」は、パートナーの愛と思いやりを感じていれば、自然と感謝の言葉を言えますよね。
・一日の出来事を伝え合うことで、今の感情や気持ち、パートナーの本音が垣間見えたりするかもしれませんね。

こちらもおすすめブログのご紹介

夫婦間でマイナスワードを言う前に、まず夫婦間のコンセプトを話し合って決めることで、よりぶれない夫婦関係を築いていけることでしょう。「思いやり」「健康」「笑顔」など、夫婦でぶれないコンセプトを持っていると日々の心がけも変わってくるのでしょうね。
それでも、人は時々ダラダラしたくなる時もある。そんな時は、パートナーに甘えてもいいのではないでしょうか。
何もかもルールに沿ってはできませんよね。お互いが相手に対してリラックスできる場所になりましょう。
こちらもおすすめです
・夫婦関係を良好にする基本的なこと
・夫婦のゆるっと心のコントロール
・結婚の質あげるには?
More Projects
夫婦共通の趣味があると人生が楽しめます
夫婦で共通の趣味で楽しむ時間は、夫婦の仲をより充実さ人生を豊かにする
愛する人を亡くして気づいたこと
愛おしい父だったと亡くなって初めて気づいた。父の強さとやさしさに。
今は、夫婦で家事をする時代です
夫も、もっとハウスワークをしよう!家事も案外楽しいですよ。特に共稼ぎの場合は。
世界のセックス頻度と性生活満足度
世界でみると、日本人のセックス頻度と性生活満足度は、特化して低い結果に。夫婦の性生活を考える。
妻の写真を撮ろう妻をモデルに撮影会
妻を撮影することで、夫婦が幸せになる理由はたくさんあります。妻の魅力が引き出せることと、夫は妻の魅力を改めて感じることができることかな。
夫婦で夢や目標を共有してますか?
夫婦で人生を楽しむために、夢や目標を明確にし共有することが、夫婦生活を充実させる。
私たち夫婦がセックスレスにならない理由
私たちは、SEXライフも充実している。セックスレスにならない夫婦の習慣
今年も花見で充電完了
桜の季節は、新たなスタートを感じる。何かが新しく始まる季節は、気分が前向になる
過去と現在と未来。大切なのは「現在」
私たちは、現在を生きている。「過去」や「未来」でなく「今」をどのように生きるかが大切です。
私たち夫婦の食事事情~ぬか漬け編~
効果絶大‼
夫婦で心が元気になること
ふたりの心が元気でいたら、周りにたくさんの素敵な人や事があった。私たちが好きな散歩道。好きな時間は何かを感じられる。
夫婦の絆はどこから生まれるのか?
夫婦の絆は、時を重なるほど深くなる。何が絆を深めるのか?
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?