夫婦で一緒に趣味を楽しむ
夫婦の趣味で人生3倍楽しみませんか?
夫婦共通の趣味を持っていますか?夫婦ふたりで趣味を楽しむと、夫婦円満になるだけでなく、会話が増えたり、笑顔が増えたり、夫婦生活が充実しますよ。夫婦ふたりで楽しめる趣味を創って、夫婦の時間を楽しむと人生が3倍楽しめます。
目次
・夫婦で多くの時間を過ごす意味
・人生100年時代の夫婦生活は、「時間を共に過ごし感じる」こと
・夫婦で趣味を楽しむと愛情が深まる1〜7

夫婦で多くの時間を過ごす意味
夫婦で楽しく沢山の時間を過ごすには、趣味はgoodなツールになります。夫婦の「時間」「会話」「考え方」「感じ方」など共有できるから。趣味と共にココロとカラダの健康を夫婦で意識すると、より夫婦の時間が深まります。
人生100年時代の夫婦生活は、「時間を共に過ごし感じる」こと
夫・妻を、人生のパートナーと意識し接し方をアップデートしてみませんか?。共に考え、動いて、楽しんだり、気持ち伝えたり、感じたり。夫婦生活が深まり、夫婦のカタチが変わります。

夫婦で趣味を楽しむと愛情が深まる
私たちが継続していて効果を感じるものをご紹介します。
01.
カラダを鍛える趣味
散歩から始まり、ジョギング、シニアが集まる運動器具がある公園で、股関節広げ、ぶら下がり、懸垂、腰回しや逆立ち、そして夏は、市民プールで水泳。おすすめは、簡単にでき効果を感じる、タバタ式トレーニングで筋力&代謝をUP。ゼロトレで、縮んだ首、肩、背中、腰の位置を元のポジション「ゼロポジション」に戻すダイエット。
より良い人生を過ごすには、健康が一番大切なことを意識して、カラダが喜ぶことを夫婦でしましょう。夫婦で運動をすると長続きするだけでなく、研究熱心になったり、効果をチェックしたり、健康意識が高まり、健康に関連する会話も増え、夫婦で健康な人生を送る準備ができます。

02.
ココロや脳を鍛える趣味
ココロと脳を鍛えるために、マインドフルネスや瞑想がおすすめです。ココロと脳が、静まり安定します。また前向に物事を考えるようになったり、ストレスコントロールがうまくなりますよ。最初は無理せず短時間から始め、慣れてきたら徐々に時間を延ばしていきます。カラダと同様にココロの健康は大切ですよね。ストレスを、感じる、感じないは別として蓄積されていくものです。ネガティブな考え方を脳から出し尽くしましょう。
夫婦の会話や行動もポジティブに変わってきますよ。

03.
食を鍛える趣味
食も大切なキーワードですよね。最近は、健康な食材や、食事法などのTV番組が増えましたよね。健康意識が高いことと、高年齢化社会に突入したこともあるのでしょう。私たちもよく観ています。健康的な食材を使い料理を工夫する。また、夫婦で台所に立ち料理することは、食に意識が高まるだけでなく、クリエイティブな時間になり、食事自体も楽しめます。ただ食べるだけでなく、夫婦で食に対する意識が高まり会話も増えます。週に1回でも、夫婦で一緒にカラダに良い食事を作ることはオススメです。

04.
クリエイティブな趣味

05.
自己啓発も趣味に
夫婦で英会話の勉強をしていますが、レッスンと考えると勉強になり、おっくうになることもありますが、趣味と考え、多くの外国人と街中で会話をしたりしながら楽しむことで、モチベーションを上げています。
06.
開放的に遊ぶ趣味
私たち夫婦は、健康にも気を使っていますが、やっぱり楽しい時間も必要で、夫婦でお酒を飲むことが好きです。また、お酒を飲む場所の雰囲気が好きなので、せんべろや、外国人が集まるバーや、踊れるバーなど、開放的で、楽しくお酒を飲むことも夫婦でしています。そんな場所で偶然であった人と会話し親しくなるのも楽しみの1つです。

07.
セックスライフを充実させる趣味
夫婦生活を充実させるには、セックスライフも大切と考えています。日常生活とは完全に分離し、非日常な世界に行くことでON、OFFを明確に分けることができ、より刺激的な時間を創ることができます。これも、創造的で夫婦の感性を高め夫婦仲を深めます。オキシトシンやセロトニン、ドーパミンを溢れさせ、心が落ち着き、気持ちよくし、幸せな気分になります。
セックスライフを趣味のカテゴリーに位置づけることで格段に充実するし、オーガズムも味わえます。夫婦だから大胆にセックスライフも楽しまないと。夫や妻以外に求めると間違い無しに、夫婦生活が崩壊する方向に行きますので。

More Projects
夫婦生活を楽しんでいる夫婦はココが違った
夫婦生活を楽しんでいる夫婦とセックスレスになる夫婦のターニングポイントは?夫婦生活を楽しんでいる夫婦は、日常生活も夫婦で楽しんでいるようです。
夫婦生活を楽しむ5つのポイント
夫婦生活を楽しんでいますか?人生100年時代、夫婦で楽しむ時代に入りました。夫婦でどんなことを楽しんでいますか?私たちは、日常生活と夫婦生活の両方を夫婦で楽しんでいます。
東京オリンピックチケットすべてハズレた
東京オリンピックチケットすべてハズレました。私たち夫婦は6競技と閉会式を申し込みましたが全て落選。一競技ぐらいは当たると思っていましが甘かったです。(涙)
夫婦で楽しんでいる趣味
夫婦一緒にできる趣味は、笑顔が増えたり、毎日居る家が明るくなったり、パートナーを気遣えるようになったりと良いことづくめになりますよ。
夫のエピソード
いろんなところを見せてくれたら妻は安心感が持てるでしょう。それは、失敗でもダラダラなところでも。根幹に思いやり、感謝の言葉があったら、そんな小さな事は気にならないですよ。
円満夫婦は感情のシェアをしている
円満夫婦は感情のシェアをしています。嬉しいことや、楽しいこと、笑えることは、夫婦でシェアすると3倍になりますよ。悲しいことや苦しいことをシェアすると半分になり、早く復活できます。
夫婦仲が良くなる夫の行動10選
夫婦は、夫と妻のふたりで成立する人間関係ですよね。夫婦仲が良くなるには、夫・妻それぞれの関わり方次第で大きく変わりますよね。お互い歩み寄る関係に夫婦仲の秘訣が・・・
円満夫婦の秘訣 日常生活編
円満夫婦は、必ずふたりで大切にしていることを共有していますよね。私たち夫婦のいくつかあります。その中の一つに、「日常生活」を楽しむことがあります。日常生活こそが、夫婦の中心のコトだと考えているから。
夫婦生活を楽しんでいる夫婦の5つの共通点
夫婦生活が楽しい夫婦の5つの共通点がありました。夫婦生活が長くなると無関心夫婦、諦め夫婦、仮面夫婦になる夫婦と、愛が深まり夫婦生活を楽しんでいる夫婦との違いは?
夫婦の愛し方は100組100色
夫婦の愛し方は100組100色で、同じカタチは一つもないでしょう。しかし、パートナーに愛情が伝わっていますか?本当に愛していますか?愛を表現していますか?
夫婦仲が良くなる妻の行動10選
夫婦は、夫と妻のふたりで成立する人間関係ですよね。夫婦仲が良くなるには、夫・妻それぞれの関わり方次第で大きく変わりますよね。
夫婦関係を良好にするための4つのこと
夫婦関係を改善することや夫婦のきずなを深めるには、流れに身を任せるのではなく、お互い歩み合いによる努力がもっとも必要でしょう。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?