夫婦の充実度を上げるには?
夫婦の充実度は、さまざまなことが挙げられますが、「会話」「ふたりの時間を持つ」「家事、育児をふたりで協力し合う」「感謝の言葉を伝える」「セックスしている」などと、これらが満たされていることで、夫婦間の充実度は上がるのでしょう。
私たちの友人や周りの夫婦は、離婚している人も少なくはありません。
家も仕事も子供にも恵まれているのに、夫婦仲が悪くなってきた夫婦を見てきました。
毎日、家事、育児、仕事に追われていると、夫婦の時間を意識しなくなります。
だからこそ、夫婦で意識して夫婦の時間を取るように努めてはいかがでしょうか?
目次
・無関心になってはいけません
・マイナスな面ばかり気にしていてはいけません
・夫婦の精神的なつながりは、日常生活も仕事にも良い影響
・パートナーを否定しない

無関心になってはいけません
マンネリ化夫婦、無関心夫婦になってしまうと、時間が解決することは有りません。愛の反対が無関心です。無関心は夫婦を破壊させます。
「仕事や家事、育児で疲れてるから」と言い訳しない事。やはり、夫婦の時間や触れあい、スキンシップは大切です。
仕事や子育てをしていると夫婦の時間を持つことが難しいでしょう。
しかし、夫婦が仲良しな方が仕事も充実するし、子供、その家族も仲良しになれるのではないかと思うのです。
良いサイクルではないでしょうか。

マイナスな面ばかり気にしていてはいけません
日常生活や仕事は、義務感がありますよね。その義務感だけでは、ココロの充実感は得られません。
ですから、夫婦の時間を持つことが大切なのです。
気持ちの切り替えもしやすくなるし、視野も広くなるでしょう。
夫婦は、一緒に何かをすることで、方向性や新しい事を前向きに捉えることができますね。
お互いが、違う方向を向いていると、夫婦間にずれが生じてくるかもしれませんね。
こちらもおすすめブログのご紹介
夫婦の精神的なつながりは、日常生活も仕事にも良い影響
もちろん!性生活にも。
お互いが自立していれば、充実した日々が送れるのではないでしょうか。
心配事も不安な気持ちも減りますね。

パートナーを否定しない
パートナーを信頼し、口出ししないように。
夫婦で決めた目標やルールだから、協力し合いますよね。
信頼関係はすぐに築くことはできませんから、日々、どのようにパートナーに接しているかで築くものです。
夫婦の時間を定期的に取ることで、深い信頼関係を築くこともできますよ。
また、性生活においても信頼関係がなければできませんね。(特に女性は)
幸せな関係を築くことが大切なのです。
気持ちの良い、ココロのつながりを感じるセックスができますね。
こちらもおすすめブログのご紹介

夫婦の時間を持って、一緒に新しい価値を探り出しましょう!
日常を刺激や感動を持って過ごすことで、夫婦間の充実度は高まっていくでしょう。
意識して夫婦の時間を持つことに価値を置いてデートしたり、セックス頻度を増やしてみたり。
とにかく、ふたりっきりで過ごす時間が、「信頼関係」や「ココロの充実感」や「安心感」、「上手く時間をコントロール」など、さまざまな面でとても良い影響になります。
夫婦のあり方、仕事、家事、育児のバランスを、ふたりの話題にして向き合うことは大切だと感じています。
「夫婦の時間」を優先することを工夫してみましょう。
こちらもおすすめです
・自分が目指している目的地と歩いている方向は一致しているだろうか。
・今ある人生はすべて自分が選択した結果
・ふたりの未来の軸を持つ
・ずっと仲良くいるために意識している事
More Projects
夫婦生活を楽しんでいる夫婦はココが違った
夫婦生活を楽しんでいる夫婦とセックスレスになる夫婦のターニングポイントは?夫婦生活を楽しんでいる夫婦は、日常生活も夫婦で楽しんでいるようです。
夫婦生活を楽しむ5つのポイント
夫婦生活を楽しんでいますか?人生100年時代、夫婦で楽しむ時代に入りました。夫婦でどんなことを楽しんでいますか?私たちは、日常生活と夫婦生活の両方を夫婦で楽しんでいます。
東京オリンピックチケットすべてハズレた
東京オリンピックチケットすべてハズレました。私たち夫婦は6競技と閉会式を申し込みましたが全て落選。一競技ぐらいは当たると思っていましが甘かったです。(涙)
夫婦で楽しんでいる趣味
夫婦一緒にできる趣味は、笑顔が増えたり、毎日居る家が明るくなったり、パートナーを気遣えるようになったりと良いことづくめになりますよ。
夫のエピソード
いろんなところを見せてくれたら妻は安心感が持てるでしょう。それは、失敗でもダラダラなところでも。根幹に思いやり、感謝の言葉があったら、そんな小さな事は気にならないですよ。
円満夫婦は感情のシェアをしている
円満夫婦は感情のシェアをしています。嬉しいことや、楽しいこと、笑えることは、夫婦でシェアすると3倍になりますよ。悲しいことや苦しいことをシェアすると半分になり、早く復活できます。
夫婦仲が良くなる夫の行動10選
夫婦は、夫と妻のふたりで成立する人間関係ですよね。夫婦仲が良くなるには、夫・妻それぞれの関わり方次第で大きく変わりますよね。お互い歩み寄る関係に夫婦仲の秘訣が・・・
円満夫婦の秘訣 日常生活編
円満夫婦は、必ずふたりで大切にしていることを共有していますよね。私たち夫婦のいくつかあります。その中の一つに、「日常生活」を楽しむことがあります。日常生活こそが、夫婦の中心のコトだと考えているから。
夫婦生活を楽しんでいる夫婦の5つの共通点
夫婦生活が楽しい夫婦の5つの共通点がありました。夫婦生活が長くなると無関心夫婦、諦め夫婦、仮面夫婦になる夫婦と、愛が深まり夫婦生活を楽しんでいる夫婦との違いは?
夫婦の愛し方は100組100色
夫婦の愛し方は100組100色で、同じカタチは一つもないでしょう。しかし、パートナーに愛情が伝わっていますか?本当に愛していますか?愛を表現していますか?
夫婦仲が良くなる妻の行動10選
夫婦は、夫と妻のふたりで成立する人間関係ですよね。夫婦仲が良くなるには、夫・妻それぞれの関わり方次第で大きく変わりますよね。
夫婦関係を良好にするための4つのこと
夫婦関係を改善することや夫婦のきずなを深めるには、流れに身を任せるのではなく、お互い歩み合いによる努力がもっとも必要でしょう。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?












