結婚生活がつまらない!楽しく変える行動とは?
あなたは、結婚生活つまらない?それとも楽しいと感じていますか?
人生は楽しむためにあるのです。人生を楽しむためには「夫婦関係」が大きく左右します。夫婦で楽しむと人生は必ず豊かなになります。
結婚生活がつまらない夫婦って辛いですよね。無関心夫婦や、マンネリ化夫婦、寂しい夫婦、諦め夫婦になったからですか?それとも不満は無いがつまらないのでしょうか?
結婚生活を重ねるほどにつまらないと感じる夫婦、益々夫婦の仲が深まり充実した結婚生活を送ってる夫婦、夫婦ってこんなものと割り切りや諦め夫婦は大きくは3つに分かれます。
結婚生活や夫婦の仲は、夫と妻の感情が左右します。なぜ変化するのでしょうか?
夫婦それぞれに理由はあるのでしょう。「ライフスタイルの変化で気持ちが変わった。」「毎日が繰り返しの生活でマンネリ化し何も感じなくなった。」「お互いが無関心になってしまった。」「セックスレスになって同居人って感じ。」「夫婦それぞれが違う方を向いている。」などが多いですね。
夫婦のいずれかひとりだけが、つまらないと感じている場合も多いようで、パートナーはその気持に気づいていないことも多いようです。
目次
・結婚生活がつまらない夫婦と楽しい夫婦の違い
・結婚生活がつまらない理由
・結婚生活がいつまでも楽しい理由
・つまらない結婚生活をやめるには
・つまらない結婚生活は、時間は解決してくれない
・なぜ夫婦で楽しい人生を創っていけるのか?
・結婚生活を夫婦で楽しむために必要な「感情」とは
結婚生活がつまらない理由
結婚生活(夫婦生活)がつまらない理由は、
・空気のような存在になってしまった。
・相手の嫌なところばかり目につくようになった。
・コミュニケーションも共感もない。
・仕事ばかりで、家庭をまったく顧みない。
・気持ちにも経済的にもゆとりがない。
・一緒の時間を過ごそうとしない。
・セックスやボディタッチが全くない。
・男と女としての魅力を感じない。
・価値観や興味が全く異なりはじめた。
夫婦の間に無いものが増えたということでしょうか。「会話がない」「笑いがない」「セックスがない」「興味がない」「愛情がない」「思いやりがない」・・・・
つまらない(特に心が楽しまないさま)の反対語は、楽しい(心にいきいきした快さを覚えるさま)
つまり、結婚生活に楽しいことが無いということですね。
では、結婚生活が楽しいとはどのようなことなのでしょうか?
結婚生活がいつまでも楽しい理由
「楽しい」の感じ方も夫婦それぞれですが、結婚生活を重ねるほどに益々楽しくなる感じている夫婦は、何を楽しんでいるのでしょうか?
私たちの場合は、
・日常生活を楽しんでいます。
・食事の時間を楽しんでいます。
・創作活動を楽しんでいます。
・セックスを楽しんでいます。
・仕事を楽しんでいます。
・はじめての体験を楽しんでいます。
・非日常の時間や場所を楽しんでいます。
・趣味を楽しんでいます。
・会話を楽しんでいます。
・ココロとカラダの健康づくりを楽しんでいます。
・ふたりの時間を楽しんでいます。
・自己成長することを楽しんでいます。
・夫婦の生活と人生を一緒に楽しんでいます。
など、ふたりで人生を創っていくことを楽しんでいるというのがぴったりです。結婚生活は、夫婦で一緒に人生を楽しむ(創っていく)ことと考えています。
言い換えると、「日常生活」を楽しんでいます。日常生活がいちばん大切な時間で、日常生活こそが結婚生活です。その日常生活の連続が人生になることを知っています。

つまらない結婚生活をやめる方法
まずは、夫婦で変化を受け入れ、お互いが妻として夫として成長しよう!
夫婦の考え方(ココロ)が変われば、愛し合う夫婦のスパイラルに入り結婚生活が楽しくなります。反対に、夫婦ふたりのココロがひとつにならなければ、何も変わらないということです。
夫婦の考え方(ココロ)が変われば、夫婦の行動が変わる。
夫婦の行動が変われば、習慣が変わる。(日常生活が変わる)
夫婦の習慣が変わると夫と妻の人格が変わる。
夫婦の人格が変わると、運命が変わる。
これからは、人生100時代です。子供が成長し自立してからの方が、第2の夫婦ふたりの時間が30年以上あります。(夫婦ふたりの時期・子供ができて家族の時期・子供が自立してからの第2の夫婦ふたりの時期)
また新しい元号令和は「Beautiful Harmony=美しい調和」ですよね。夫婦で調和する時代です。
まずは、正直に「つまらない」「寂しい」「楽しくない」をストレートにパートナーへ伝えることもひとつです。いろんなコメントが帰って来て益々寂しい気持ちになることもあります。それよりも「自分が望む夫婦のカタチ」を夫婦でシェアするのはいかがでしょうか?
つまらない結婚生活は、時間が解決することは無い
今のつまらないと感じている状況は、時間は解決してくれません。仮に時間が解決したとしてもそれは「諦め」では無いでしょうか。夫婦で向き合わない限り、真の結婚生活が楽しい夫婦にはなることはできないです。
つまらない気持ちを放置していると、結婚生活にそれ以上に問題を生じさせます。「無関心夫婦」「マンネリ化夫婦」「諦め夫婦」「寂しい夫婦」になっていく可能性があります。
愛の反対は怒りではなく、無関心です。
無関心まで行ってしまうと、結婚生活を楽しむことはできないでしょう。
「つまんない」と初期症状の間に、「夫婦とは何か?」「自分たちが望む夫婦のカタチ」について、夫婦で真剣に向き合いましょう。
結婚して夫婦の仲が良いのはいつまで? ずっと楽しい夫婦生活送っている夫婦はたくさんいますよ。
なぜ夫婦で楽しい人生を創っていけるのか?
何をして楽しむかは大切なテーマですが、それ以上に「誰と楽しむか?」が大切です。
まずは、誰と楽しむか?と決断することが必要です。私たち夫婦は、「夫婦で楽しむ」と決断しています。次に何を楽しむかですが、「人生を楽しむ」と決めています。そのことを夫婦でシェアしています。人生の目的とでも言って良いでしょう。
夫婦で人生を創って行くことを楽しむ。ことが夫婦の目標であり、ゴールかもと思っています。

結婚生活を夫婦で楽しむために必要な「感情」とは
結婚生活を楽しむためには行為や言動も大切ですが、一番根底あるのか気持ちですよね。「感情」です。結婚生活を楽しんでいる夫婦は「感情」がブレません。ブレないからこそ結婚生活を重ねるほどに益々楽しくなるのです。
・小さな感謝を感じることができる(感謝)
・感謝を言葉で伝えている。「ありがとう」と。(感情表現)
・夫婦は平等で、上から目線や当たり前の気持ちを持っていない。
・パートナーに依存しすぎずや所有の気持ちも持っていない。
・変化を刺激に変え楽しむ気持ちを持っている。
・信頼や尊敬の気持ちを持っている。
など夫婦で楽しむための基礎となる感情がぶれないのでしょう。ここが共有できていると、ちょっとしたことは「まぁいいか」となります。本質の部分だけ夫婦でシェアできていると細かなことは気にならなくなります。
結婚生活がつまらないと感じたら、直ぐに夫婦で向き合いましょう。ほっておくと、「無関心夫婦」「マンネリ化夫婦」「諦め夫婦」なってしまします。人生は夫婦ふたりで楽しむものです。それが結婚生活です。
長い夫婦生活、つまらない夫婦より楽しい夫婦関係の方が人生充実しますよね。年をとってから後悔しても手遅れってこともありますよね。今すぐ夫婦で向きあっていはいかがでしょうか?
こちらもおすすめです。
夫婦のセックスライフを充実させる5つのこと
夫婦仲が良くなる妻の行動10選
夫婦ってなんだろうか?
100年ライフを夫婦で楽しむために
夫婦で楽しむ趣味は人生を豊かにする
夫婦共通の趣味でココロ豊かな時間を創る
夫婦の趣味で人生3倍楽しむ
夫婦のセックスライフを楽しむには
働き方改革より夫婦生活改革
More Projects
夫婦とは何か?家族と夫婦は違います。
夫婦とは何か?家族と夫婦は違いますよね。ライフスタイルの変化でも夫婦のカタチは変わってくることもあります。人生という長いスパンで夫婦について考えるとヒントが見えるのでは。
夫婦にセックスって必要なの?
夫婦にセックスって必要なの?私たち夫婦はセックス充実派ですが、夫婦のセックスってどうなんだろう?夫婦の人生にセックスの与える影響は?
夫婦関係を良好にする5つの方法
夫婦関係は良好ですか?良好か、最高に良いか?普通?それとも破綻?破綻まで行かずとも無関心などでしょうか?夫婦のカタチは、夫婦の数だけあります。自分たち夫婦が夫婦関係をどのように考えるかで、結果が大きく変わりますよね。
幸せ夫婦の日常生活 16のこと
幸せ夫婦の日常生活にしている、少し努力すること。どんな時も楽しむココロの話。
いつも楽しんでいる夫婦が心がけている10のこと
夫婦人生楽しくする思考。私たちらしい、楽しく過ごせる夫婦生活を追及してみたら、楽しくなっていた。夫が私にしてくれること。
夫婦が円満な理由は共感力にあった
夫婦生活が楽しい夫婦の5つの共通点がありました。夫婦生活が長くなると無関心夫婦、諦め夫婦、仮面夫婦になる夫婦と、愛が深まり夫婦生活を楽しんでいる夫婦との違いは?
夫婦の仲にも礼儀あり夫婦の大切なマナー
夫婦の間にもマナーは大切です。親しき中にも礼儀ありですよね。夫婦って一番身近で日常的に接しているので、特にマナーは大切です。100年人生を夫婦で楽しむには、夫婦間のマナーは必修です。
夫婦の充実度を上げるには?
他の夫婦のことは誰にも分らない。当人同士にしかわからない。夫婦の時間を持つという意識が大切だと日ごろから、感じています。充実感は夫婦で作っていくものです。
仲のいい夫婦は刺激的なセックスをしている
刺激的なセックスを夫婦で工夫してみてはいかがでしょうか?どの世代もになっても、男と女です。今夜、パートナーとの大切なセックスを。
夫婦で何歳まで働きますか?
夫婦で何歳まで働きますか? 年金問題なんて、何十年も前からわかっていることですよね。無駄な支出を減らして、年金や福祉、子育て支援や教育にまわしてほしいですよね。私たちは何歳まで働くかというより、どのように収入を得るのかかな。
夫婦生活を深め楽しむ理由
夫婦生活を楽しんでいますか?夫婦の大切な時間。「日常生活」と「夫婦生活」このふたつの時間は、夫婦にとって大きく関連していますよね。特にこれからの人生100年時代は。
夫婦の愛し方を考えよう!
夫婦の愛し方は、ライフスタイルの変化で変わる場合が大きいですよね。あなたは、パートナーを愛していますか?パートナーから愛されていると感じていますか?
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?