夫婦の日常生活をお花を飾る効果
お部屋に花を飾っていますか?昔はよく飾っていが最近は忙しくてなかなか出来ないとよく耳にします。忙しくストレスを抱えているときこそ、部屋に花を飾りましょう。花を飾ることは、夫婦生活においても自分自身にも効果は大きいですよ。
目次
・部屋に花を飾る効果
・家庭でできる花セラピー
・花色による効果
・花がある家庭は夫婦喧嘩が少ない
・花は夫婦関係を穏やかにする

部屋に花を飾る効果
時間や生活に追われているときこそ、充実させるために私たちは部屋に切り花を飾っています。花は忙しい私たちを一旦立ち止まらせてくれます。「きれいだね」花に目をやるとお水を取り替えたり、花の開き具合でバランスが変化するので形を直します。一時「今」に集中できるのです。
01.
会話が増える
「どんなふうに飾るか」「どうかな?」「剣山に飾るか花瓶に飾るか」「いいじゃん!」など花を通じて会話も膨らむ。こんな小さなことでさえも心地が良い。
02.
リラックスできる
毎日いきいきした花を目に付くところに飾っていることで気持ちに余裕がでる。気分が落ち込んでいるときでも花の水を変えたりすることで気持ちを切り替えることができるし、ふと花を見ることでリラックスができる。
03.
マインドフルネスができる
「花をどんなふうに飾るか」と花に集中できるので数分間だけど「今」を感じることで脳もからだも疲れ知らず。少しでも他の余計な思考が邪魔をしない。
04.
心が豊かになる
花を選んでいるとき、花を飾っているときなんだかとても心が豊かになる。心に余裕を持つことで日常のパフォーマンスが高くなります。
家庭でできる花セラピー
部屋に花を飾ることでの効果を調べてみました。人は気分が落ち込んだ時や塞ぎこんでいる時など、花を眺めていると不思議と心がリフレッシュされてくると言われています。 自然の加湿効果もあるそうですよ。
千葉大学環境健康フィールド科学センター(自然セラピープロジェクト)による「花きに対する正しい知識の検証・普及事業」より。
生花がもたらす効果は花の無い部屋に比べて花のある部屋では「活気」が大幅に増加し、「混乱」、「疲労」、「緊張・不安」、「抑うつ」、「怒り・敵意」が低下するそうです。
交感神経活動の低下はストレス状態をやわらげ、副交感神経活動の上昇はリラックス状態になり、生花は生理的リラックス効果を医学的に証明できるということです。

花色による効果
同じ種類の花でも色合いによってそれぞれに効果に違いがあるようです。このようなことを夫婦で知識として知っておく。夫婦の共通の会話のツールにもなり、心に余裕が出てきますよ。
花色による効果
・赤
向上心や意欲、気力、勇気を与えられる効果。
・ピンク
緊張感をほぐす、体内機能の活性化の効果。
・イエロー
対人関係のストレス緩和、コミュニケーション能力の向上の効果。
・白
心身のリフレッシュ効果。
・ブルー
感情の高ぶりの抑制、理性や自制心をつける効果。
・オレンジ
体内機能の活性化、体温の上昇効果。
・紫
鎮静作用に効果。
植物に詳しい方はいらっしゃいませんか?
もし、ブログ配信や花セラピストをされている方、植物に詳しい方、勉強されている方、ぜひ私たちに教えていただけませんか?
世界中の夫婦が幸せになるためにいろいろな方法を発信していけたらと思っています。
こちらまでご連絡いただけたら幸いです。
info@couple.style

花がある家庭は夫婦喧嘩が少ない
花のある生活空間を創ってみてはいかがでしょうか。夫婦の仲も間違いなしに向上しますよ。花の飾り方、色合い、香りが相乗効果をもたらせ、夫婦でより良い気持ちに変化しますよ。花風水では、切り花は悪い運気を水と一緒に吸ってくれると言われているそうです。これは余談ですが、植物の多い地域は犯罪率が少ないそうですよ。夫婦喧嘩率も下がりそうですね。

花は夫婦関係を穏やかにする
私たちは花を見た瞬間「うゎーきれいだね。」と心の声が自然と声にでますよね。そんな瞬間は脳も心もからだも喜びに満ち溢れているのだろうと思います。その一瞬でも喜び、感動をするだけで全身が満たされたような感じになりますね。日常ではそこまでの感動はなくても切り花が部屋にあったら「きれいだね」「気持ちいいね」と感じると思います。その毎日が心身を癒し、ストレスを軽減し、心に余裕を持たせてくれると思うんです。日ごろから花が目に映るだけで私たちを健やかな状態にしてくれるのです。
花や植物に囲まれているといい香りを嗅ぎたいから、自然と深呼吸をしているんです。人は浅い呼吸になってしまうことの方が多いようです。深呼吸もまた心身にとても良い影響を与えているそうです。
「夫婦で日常生活を充実する」花を飾る。私たちの心地よいと感じることの一つです。人生は、仕事や友人、親、兄妹、近所付き合い、いろいろな顔があると思います。会話を増やしたら、その分だけパートナーの感情やどんなことを考えているのかを察することができます。その時々の顔がわかる。花に目をやるだけでもお互い会話を交わすことで今日の様子がわかるようになります。パートナーにはそれらの全部の顔を見せることができる。そんな夫婦でありたいと思います。
こちらもおすすめです 夫婦生活をクリエイトしよう!
読者登録はこちらから メルマガ登録
夫婦限定イベント イベント案内
More Projects
What are the behaviors that make wives and husbands happy during marital sex?
Sex between husband and wife has a lot of depth. Japan has the lowest sex frequency in the world. What can we do to prevent Japan from becoming a sexless country?
遅ればせながら鬼滅の刃ハマりました。
今さらですが、遅ればせながら鬼滅の刃ハマりました。興行収入1位の元になる漫画本、アニメで感じたこと
妻とだけED夫が急増
妻とだけED夫が急増!夫の問題なのか、原因は妻にあるのか?
妻の浮気が発覚し、初めて自分勝手さを猛省した夫
妻の浮気が発覚し、初めて自分勝手さを猛省した夫。手遅れにならないように。
2021年心機一転新しい1年に
夫婦にも刺激が必要ですよね。刺激を与え合う夫婦は成長するしマンネリ化も無縁です。
冒険心を高めると夫婦のセックスは気持ちよくなる!!
夫婦のセックスを良好にするために、どんな体位、どんなプレイ、どんなシチュエーションをとっていますか?
夫婦の時間を大切にしている夫婦と夫婦の時間がない夫婦
夫婦の時間を大切にしている夫婦と夫婦の時間がない夫婦で人生は大違い
幸せな夫婦
幸せな夫婦のネガテイブ思考からポジティブ思考に変化する方法。
夫婦について気づきのマインド
夫婦人生について、あなただったら何をどのように行動すればふたりの仲は良好になると考えますか?
シェアする夫婦は成長し愛が深まります
夫婦でシェアしていることが多いほど仲が良い夫婦に。夫婦のバロメーターシェアとは
ユーモアは夫婦の関係を深めます。夫婦ヒント365
夫婦の関係でユーモアって必要ですか?ユーモアがある夫婦とない夫婦の違い
だったらいっそのことやめちゃえば?夫婦ヒント365
半沢直樹の妻花さんの名言、だったらいっそのことやめちゃえば?
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?